看護師は看護業務を行う際、どうしても患者さんと密に関わることになります。
病院には、怪我や特病を持っている方、飛沫感染をする可能性がある方など、様々な症状の患者さんがいます。そして、患者さんの中には、免疫の弱い小さな子どもや高齢者など、幅広い年齢層の方がいるため、人から人への感染症対策が重要になってくるのです。
様々な症状の患者さんと関わる仕事だからそこ、看護師がウイルスの運び屋にならないよう、感染症対策としてこまめに手洗いをすることが大切です。部屋に入る前後、ほかの患者さんと関わる時など、とにかくマメに手を洗うことで、患者さんから患者さんへの感染を防ぎ、集団感染を予防することができます。
また、病室では、部屋の換気をするのも一つの方法です。
空気の流れが悪いとそこでウイルスが増えてしまい、あらゆる感染症を引き起こす原因になります。空調を清潔に保つと患者さんやその家族も心地よくなるため、安心して過ごすことができるでしょう。
目に見えないものだからこそ、徹底した感染症対策は欠かせません。
そして一番は、自分自身がウイルスを貰わないことです。
感染の可能性がある場合は、マスクを着用したり手袋をつけたりして、直接肌に触れるのを防ぎましょう。のどの乾燥を守るために、こまめにお茶で水分補給をするのも効果的です。
このように、看護師一人ひとりが知っておくべきウイルスとの戦い方を徹底していれば、安心して仕事に打ち込めるでしょう。
最近のコメント